iPhone6の画面割れ修理|iPhone修理屋 新宿本店
iphone6画面ガラス割れ修理
iphone6はiphone5などと比べて画面が大きく、そして薄くなりました。
また、iphone5などは画面がアルミフレームに収まっている形になっているのに対し、iphone6ではアルミフレームの上にガラスが乗っている形となり、より画面の露出部分が大きくなっています。
そのため、iphoneを落としてしまった場合の画面の割れやすさやダメージはこれまで以上に大きいと言えます。
iphone修理屋新宿店、渋谷店でも多数のiphone6画面修理依頼をいただいております。
もちろん、即日で30分~60分ほど、データはそのままで修理いたします。
新宿、渋谷エリアをはじめiphone6画面修理をご検討の客様、
一度、当店にもご相談ください。
※修理料金等は店舗により異なりますので、お近くの店舗までお問い合わせください。
iphone6画面ガラス割れ修理事例

典型的なiphone6画面ガラス割れです。
画面ガラスにヒビが入っています。こちらの機体は操作自体には問題はありませんでしたが、このまま使用していると、次第に割れがひどくなり、最悪のケースでは液晶表示不良や操作不良を引き起こすと考えられます。

修理後のiphone6です。キレイに仕上がりました。
作業時間は30分~1時間ほどで完了します。データは修理に出す前の状態で完了します。
ガラス割れのお客様は、修理完了後に強化ガラスフィルムを一緒にご購入いただくケースが多いです。

こちらも画面ガラス割れの事例です。
操作に問題なく、ただガラスが割れているだけであれば、問題なく修理が可能です。
アルミフレームが大きく凹んでいる、曲がっているケースも多数あります。もちろん、その程度にもよりますが、これまでの修理では問題なく完了しておりますので、一度お持込ください。
iphone6画面が割れて内部が見えてしまっている
こちらは、さらに画面の割れがひどく、ガラスがなくなってしまい、内部の部品までが剥き出しの状態になったiphone6です。
左上の丸い部品がインカメラ(自撮りに使用するカメラ)、右上の銀色の部品が少し見えていますが、これはリアカメラ部品です。
ここまで割れると、お客様もさすがに不安を覚える方が多くいらっしゃいますが、問題なく修理が可能です。
操作には問題ない機体でしたので、画面が割れたまま使用することも可能ですが、リスクとして、
水が入りやすい → 水没につながる
ゴミが入りやすい → カメラにゴミが写りこむ
などが考えられます。
水没してしまった場合のリスクは想像に容易いかと思います。
カメラにゴミが写りこんでしまった場合は、カメラモジュール(部品)自体を交換しなければならないケースがほとんどです。
二次故障が起こる前に、ぜひご相談ください。
料金について
iPhoneのガラス割れ修理料金は、店舗により異なりますので、お近くの店舗までお問い合わせください。
山形県のiPhone修理屋
宮城県のiPhone修理屋
東京都のiPhone修理屋
東京新宿本店 東京渋谷店 東京六本木店 東京西麻布店 東京中目黒店
東京三鷹店 東京吉祥寺店 東京立川店 東京町田店