iphoneの水没復旧データ復旧 その日にお渡しいたします|iPhone修理屋 新宿・渋谷
【Top / iPhone水没】
iphoneが水没したらiphone修理屋へ
iphoneが水没してしまったら、すぐにご相談くださいませ。
iphoneが水没してしまった場合、水没からの時間が短ければ短いほど修理成功率は上がります。
時間がたってしまうと、復元できる可能性が減ってしまいます・・・
iPhoneが水没した後、そのまま使用していたら、iphoneの電源が切れてしまい使えなくなってしまったという事例が多数あります。
iphoneが水没してしまった場合の対処としては、すぐに電源を切って、充電をせずに修理店に持ち込むことがベストです。
電源が入らないから「もうだめかな・・・?」あきらめる前にご相談くださいませ。
高い復旧率を安い費用で提供いたします。
水没の修理費用は見積制になっておりますので、修理完了後に高額の修理代金が請求されることはありません。
新宿店、渋谷店への持込みの他、全国から郵送でのiphone水没修理もOKです。
郵送iphone水没修理のお問い合わせは080-3521-7743までお気軽どうぞ。
iphone4 iphone5 iphone6 iphone6プラス、iphone6S、iphone6Sプラスなど古い機種から、最新のiphone機種まですべて水没の修理をいたします。
データだけでも復旧させたいなどのご要望にもお応えいたしますので、アップルストアなどで本体交換をする前に、修理を依頼してください。
iPhone7の水没修理も対応中ですので、ご相談ください。
水没したiphoneからのデータ復旧
「水没により電源が入らなくなったが、データだけでも復旧したい」
というご相談を多くいただきます。
多数の水没修理を行っていますが、ほとんどの場合においてiphone内のデータ自体は残っています。
ただ、iphoneの電源が入らないため、データを取り出すことができない状態なのです。
iPhoneからデータを取り出す(バックアップができる状態)には、3つの条件が揃う必要があります。
◆正常起動すること(電源が入ること)
◆画面が映ること
◆タッチ操作ができること
3つの条件が揃うとデータが取り出せる状態になります。
要するに、iphoneが使える状態に復元させなければならないということになります。
無事に回復したiphoneで、データが消えていたというケースは無いと言っても過言ではありません。
「データの取り出しが最重要」というご要望の場合は、まず、データ取り出しができる3つの条件を揃えることを目的とした修理作業を行っていきます。
アップルストアなどで本体交換をしてしまいますと、データは戻ってこなくなりますので、交換する前にご相談ください。
iPhoneが水没した場合の対処
トイレやお風呂、海水などに、iphoneを落としてしまい水没してしまった場合の修理やデータの復旧を行っております。
トイレやお風呂は、iphoneをよく落としてしまう場所でもあります。
毎月たくさんのお客様がiphoneの水没で来店しております。
iPhoneは防水機能がないため、とても水分に弱いことをご存知でしょうか?
iphoneは、ほんの少しの水が入っただけでも、故障してしまいます。
簡易的な防水機能のあるiphone6Sでも、お風呂やトイレに落とせば水没してしまいます。
「ちょっと雨に濡れただけ」も「海水に10分浸かっていた」も
同じ水没になってしまうほど、デリケートなのです。
内部に入った水が、他の部品に流れ混んでしまった場合
致命的な故障を引き起こす可能性があります。
ちょっとだから大丈夫などと過信は禁物なのです・・・

水没後は充電や電源を入れることはせずに、すみやかにお持ち込みください。
iPhoneの中に入り込んだ水分は、想像するよりもずっと速いスピードで、内部の部品を故障させていきます。
完全に故障してしまうと、データの復旧すらも不可能になってしまいます。
水没したiphoneをお米に入れてみるなど、いろいろな対処方法が出てきていますが、わずかな水分が原因であった場合は直る可能性があります。
ただ、iphoneの内部がどれだけ浸水しているかは、外見で判断ができません。
お米に入れて乾燥させたことが悪影響を与えることもあります。
水没後の対応や時間によって復旧率が変わってきますので、お早目にお持ち込みください。
iphoneが水没してしまった場合の対処は、とにかく充電器に挿したりパソコンに接続したりしないでください。
電源が入る状態であっても、電源は切ってください。
これだけで復旧成功率が変わってきます。
新宿、渋谷エリアでiphone4,iphone5,iphone6,iPhone6プラスのガラス修理から水没修理までiphoneが壊れたらお任せくださいませ。
水没修理、データ復旧は当店へお任せください。
もちろん、全国からの郵送修理も大歓迎です。
新宿店、渋谷店ともにiphone4、iphone5、iphone5s、iphone5cからiPhone6、iPhone7までを含めた全機種の水没修理、データ復旧に対応しています。
高い復旧率を、成功報酬型の費用で格安ご提供しております。
iphone水没からの復旧事例
iphone修理屋では、iphoneの水没修理で多数の実績がございます。
・iphoneを水没させてしまい、電源が入らなくなってしまった
・水没後、乾燥剤で1週間乾かしたつもりが起動しなかった
・水没してしまった後、3ヶ月が経過したiPhone
・水没の影響でタッチ操作だけができなくなってしまった
・水没後、画面が映らなくなってしまった
などなど、他にも水没復旧事例は多数ございます。
iphoneの継続使用はあきらめても、データだけは取り出したいというご要望も多くいただいています。
水没修理の経験値が高い専門のエンジニアが最大限の努力を行いますので、あきらめずにご相談ください。
店長から一言
とにかく水没からの復旧は時間との勝負です。
水気による内部の腐食が進まない内に、内部洗浄と乾燥を行うことが重要です。
水没から1週間経過し、電源が全く立ち上がらないiPhoneの復旧事例や、海水に落としてしまったiPhoneの復旧など、事例は多々ございます。
アップルストアでは、アップルケアプラス(有料保証サービス)に加入済みの場合は比較的安価に、再生iPhoneと交換してくれます。
アップルケアプラスに未加入の場合、交換費用は高額になります。
どちらの場合もiphoneからデータは取り出せません。
安価に復旧するかどうか試してみたいお客様や、データを取り出したいというお客様はぜひ当店にご相談ください。
新宿店、渋谷店ともに水没復旧実績の高いエンジニアが大切なiPhone、データを取り戻すため全力で対応させていただきます。
ご参考に、こちらをぜひお読みください。
iPhoneを水没させてしまったらやるべきこと・やってはいけないこと
iPhone水没状態からデータは取れるか?
iPhone水没修理価格について
※詳しい料金体系につきましては各店舗へお問い合わせください。
水没の修理やデータ復旧の可否は、実際に作業を行ってみないと判明しないことがほとんどです。
また、水没したiphoneの状態は、それぞれ異なります。
そのため、水没の料金は基本的にはお見積りとさせていただいております。
基本作業を行い、まずは復旧の可否とお見積りをご提示いたしますので、ご安心ください。
iphone 水没修理の流れ
水没の修理は「成功報酬型」となっています。安心してご相談くださいませ。まずは状況をお聞かせください。
①iPhoneの全てのパーツを分解します。この時点で水分が残っている場合は除去を行います。
②基板と呼ばれるiPhoneの心臓部を特殊洗浄し、水分と不純物、腐食物等を取り除きます。
同時進行で、基板以外のパーツをテスト用iPhoneに搭載し、各パーツの状態をチェックします。
③特殊洗浄が終了した基板の乾燥を行います。
④乾燥が終わった基板をテスト用iPhoneに搭載し、起動の可否やデータの有無を確認します。
⑤基板の正常作動が確認できたら、お客様のご要望に応じて交換が必要なパーツを交換いたします。
当店では成功報酬型の価格設定となっておりますので、安心してお任せいただけます。
不良パーツの交換も、事前にお見積りを実施し、お客様にご選択いただきます。
お客様が何を優先されるのか?データなのか、継続使用なのか・・・。
優先事項に合わせたご提案で、安く水没復旧できるよう努力いたします。
iphone4 iphone5 iphone6,iPhone6プラス 古い機種から、最新の機種まで対応しておりますので、ぜひ一度ご相談くださいませ。
よろしくお願いいたします。
正規修理に出すか、民間修理に出すか?
ひとつの判断基準としては、内部データが重要かどうかです。
アップルストアなど正規修理に出した場合、水没は全損扱いとなり、本体交換対応となります。
アップルケアなどの保険サービスに加入していなくても対応してもらえますが、保険の加入有無によって料金は大きく変わってきます。
本体交換ですので、内部データを取り出すことはできませんし、アップルストアでは水没したiphoneからデータを取り出すようなサービスは一切行っていません。
正規修理に出した場合は、本体は安心できるiphoneが手に入り、データは全て失うという結論になります。
対して当店のような民間修理業者は、水没したiphoneをそのまま修理することを試みます。
修理成功率は100%ではありませんが、成功した場合はデータはそのまま残っていることがほとんどで、データのバックアップが可能になります。
修理後のiphoneは、動作はしますが、やはり一度水没したものですので、いつ故障するかわからない不安はつきまといます。
もちろん、状態がよければ、水没したことを忘れてしまうくらい長く使用できます。
民間修理に出した場合は、データは全て戻ってくる可能性があり、本体は不安ながらも動作はする。状態がよければ、本体も長く使い続けられるという結論になります。
当店では、正規修理に出した方がお客様にメリットがあると思われる場合(たとえば、データはまったく不要で、アップルケアに加入している場合)は、こちらから正規修理をお勧めすることがあります。
iphone修理屋では、たくさんのお客様にご利用いただいております。
お客様の声はこちら>>
正規店やアップルストアで修理不可能と言われても大丈夫です。あきらめずにiphone修理屋にご相談くださいませ。
iphone4 iphone5 iphone6,iPhone6プラス など古い機種から、最新の機種まですべて水没の修理いたします。
iphone の水没でお困りならお任せくださいませ。
全国のiPhone修理屋グループでも受付中
お近くの店舗までご相談ください。
山形県のiPhone修理屋
宮城県のiPhone修理屋
東京都のiPhone修理屋
東京新宿本店 東京渋谷店 東京六本木店 東京西麻布店 東京中目黒店
東京赤坂店 東京三鷹店 東京吉祥寺店 東京立川店 東京町田店