iPhoneの画面修理|iPhone修理屋 新宿、渋谷エリアお任せください!
【Top / iPhone画面の修理】
iphoneの画面にひびが割れてしまった場合、どうしたらいいのか?お伝えさせていただきます。
iPhone画面の修理

ガラス割れはもちろん、画面に縦線が入ってしまうなど、iphone11の画面トラブルもお任せください!
iPhoneを落としてしまったりした場合、画面にダメージを受けるケースがほとんどです。当店で最も多くご相談、お持込みいただくのが画面の修理です。
どんなひどい症状でも、フロントパネルの交換等によって修理可能なことがほとんどです。あきらめずに、ぜひお持ちくださいませ。
新宿、渋谷エリアのお客様、iphoneが壊れてしまったら、ぜひ当店におまかせください。
iphone故障のよくある症状
・ガラスが割れてしまった
・画面がにじんで見にくい
・画面に縦線が入るようになった
・タッチ操作がまったくできなくなった
・一部だけ操作ができなくなった
・画面が外れた、浮いて来た
・タッチパネルの誤作動
・タッチパネルが勝手に押される、動きだす
・勝手にアプリが立ち上がる、勝手に電話がかかる
これらが複合的に発生するパターンも沢山あります。
特にiPhone5sや5cは、画面は割れていないものの操作ができなくなってしまうパターンが多いようです。
iPhone6や6sの画面ガラス割れの事例⇒
iPhone6や6sの画面液晶不良・縦線が入ってしまった事例⇒
修理方法
ほとんどが画面パネルを新品に交換することで修理が可能です。
タッチ操作不良や画面が外れた、浮いて来たパターンの場合は、本体ボディ自体の歪みや凹みにも原因がある場合が多いため、ボディの修正を施した上で画面パネルを新品に交換します。
画面が浮いて来た、外れかかって来たという場合
iPhoneを正面から見て左側が浮いて来ている場合はバッテリーの膨らみが原因である場合がほとんどです。
また、ホームボタンの効きが悪くなる症状を併発することもあります。
この場合は、画面交換ではなくバッテリー交換で対処します。
バッテリー交換は4,800円~になりますので、画面交換よりもお安く修理することができます。
画面に線が入ってしまった場合

落下などにより画面に縦線などが入ってしまった場合、一部または全部のタッチ操作ができなくなることが多々あります。
中には画面がまったく映らなくなってしまうことも。
このような場合、フロントパネル内部の損傷である場合が多く、ほとんどが画面交換で修理可能です。
修理料金は、画面修理料金と同一料金ですのでご安心ください。
iPhone6の画面液晶不良・画面に縦線が入ってしまった事例⇒
iphoneが誤作動する

iphoneの画面が割れていると、タッチパネルが誤作動を起こすことがあります。
勝手にアプリが起動したり、iphoneが勝手に電話をかけたりするような状況は、タッチパネルが反応し誤作動を起こしています。
最悪の場合、最初のパスコード入力画面で誤作動を起こし、誤ったパスコードを何度も繰り返し入力され、最終的にはiphone自体にロックがかかることもあります。
iphoneが誤作動を起こす場合は、速やかに電源を切って、修理に出してください。
店長からの一言
画面が割れたまま使用している方も沢山いらっしゃいますが、内部にホコリやゴミが入りやすくなったり、ちょっとした雨で中に水が入って水没してしまったりと危険度は高いです。
また、中古で買い取りに出そうとした場合、画面が割れたiPhoneは買い取ってもらえないことが多いようです。
当店では30分~60分でスピーディーに修理します。
バキバキに割れて中の部品が見えてしまっているiPhoneの修理もOKですよ!
もう割りたくない!という方にはガラスフィルムも販売しています。
新宿、渋谷エリアのiPhone修理、画面修理は当店へお任せください。
修理料金について
料金は店舗により異なりますので、お近くの店舗へお問い合わせください。
全国店舗一覧はこちらから
安心の料金
店舗により異なりますのでご希望の店舗までお問い合わせください。
iphone修理屋では、たくさんのお客様にご利用いただいております。
お客様の声はこちら>>
全国のiPhone修理屋グループでも受付中
お近くの店舗までご相談ください。
山形県のiPhone修理屋
宮城県のiPhone修理屋
東京都のiPhone修理屋
東京新宿本店 東京渋谷店 東京六本木店 東京西麻布店 東京中目黒店
東京赤坂店 東京三鷹店 東京吉祥寺店 東京立川店 東京町田店